takumasekiのブログ

神奈川で自転車に乗っている高校生が気まぐれにひっそりと投稿しています。

JPT 那須クリテリウム

Jプロツアー第5戦 那須クリテリウムに出てきました。1時過ぎに寝て4時に起きたので眠いかなーと思ったがそれほど気にならず。FIETSからは自分を含めて8名がエントリー。野口、中村、高橋、藤田、香西、光山、青柳、関。

 

予選1組目 22km(2.2km×10周)

50番目までが通過する予選。

過去に予選のあるクリテリウムを走ったのは去年E2の時のいわきクリテリウムと、JPT初戦の宇都宮クリテリウムのみ。

 

宇都宮クリテリウムではいつの間にか最後尾になり60何位だかというチーム最下位順位にて予選落ち。なんとかその二の舞だけは避けたいと思って望んだこの那須クリテ。

 

試走含めて実走で17kmほどアップし、招集エリアには無駄に意識高く15分前から待機。スタートは3列目で「このポジションをキープすれば予選通過やな」とか思っていたがキープできるわけもなくズルズル下がっていく。3周くらい回って気がついたらかなり後方の1列棒状エリア。我ながら位置取りが下手くそすぎる。高校生のレースやホビーレースでは誤魔化せてもプロ相手だとこのざま。技術的にも問題はあるけど、メンタル的な「格上の選手達と対等に走れるわけがない」という自己暗示的なものも大きい気がする。

 

とまあただでさえ脚がないのに後方のつらいエリアに行ってしまい、コーナーの立ち上がりのダンシングのたびにスネの外側の筋肉が酷く痛むようになる。去年何回かあったが、今年怪我から復帰して初めての症状。

 

そして残り4周くらいの立ち上がりで千切れる。コーナーの折り返しで目測したところギリギリ50人いるかどうかで、自分の後ろは4人くらいのパックだが少し空いていたので諦めないで走ってみることに。スネいてぇ…。微妙な距離感のままキープしていたら沿道から「50番目」との情報が。むむ、頑張らねば!という気合いがわいてきました、どうもありがとうございました。きっと後ろの小集団にも「前の1人が50番目」という情報が行ってるんだろうなぁとも思ったけど、後ろも先に千切れてるからには結構脚にきてるはずだと願いながら走り、結局単独50番目で完走。首の皮0.5枚で予選通過。

 

 

前から思っているけど過去には現在宇都宮ブリッツェンの岡篤志選手がジュニア時代にJPTで様々なコースを完走している。ジュニアギアは何の言い訳にもならない。しかも今回は下り坂のないクリテリウム。千切れたのは単純に力不足。予選通過しただけで内心嬉しく思ったのを恥じております。

 

 

決勝

FIETSからは5名が決勝に進出。



f:id:takumaseki:20170615202421j:image

スタート前の集合写真。

photo by いとけん さん

 

予選から決勝まで2時間ほどあったがその間に雨が。ギリギリ止んだかと思ったがレース開始に合わせたかのように雨が降ってくる。スタートセレモニーが地味に長く割りと冷えたが、とりあえずスタート。しかも予選の反省を一切していないのかなんなのか最後尾でスタート。馬鹿です。

 

きついが予選ほど過激なきつさには感じなかった。恐らく予選でアップ的なものが終了していたからだと思う。雨の影響もあり中切れの嵐、集団はブツブツ。チビチビポジションをあげて行っていたがあまりにもチビチビすぎて中切れにあい、埋まるもんかなーと思っていたが普通にどんどん離れていき「ほうほうこれが中切れか」と納得しながら、車間が空いた時すぐに踏んででも追いつかなかった事を反省。レースは本当に学びが多いです。

 

自分達は6,7人の小集団。この時点で既に集団にFIETSは野口さんしかおらず、何もできなくて申し訳ないと思いつつ、距離の短いこのコースで完走は難しくてもせっかくなので少しでも練習になるようにとその小集団で走る。

 

前から落ちてきた人たちを吸収し増殖しながら走っているとしばらくして1つ後ろの高橋さんグループが追い付いてきて合流。さらに前から千切れた選手達が合流してグルペットはどんどん成長。集団テクが著しく低い僕としては余計走りにくくなっただけだった。また後ろの1列棒状エリアになってしまう。

 

しばらくして野口さんも切れて前から合流。残念ながらFIETS 生き残り3人皆同じグルペットに。そこから2,3周で約20人でまとめて赤旗。DNF。

 

データは下記。(体重56kg)

42分30秒、312w, NP 332w、96rpm


f:id:takumaseki:20170615202409j:image

ポーカーフェイス下手くそが深刻化

Photo by FABtroni+cameraさん

 

 

脚力はもちろん、集団走行技術も全く足りないことを自覚しました。しかし宇都宮の時の圧倒的な虚空感とは違い、今回は少しとっかかり程度は掴めた気がします。

 

 

翌日の那須ロードは出ないので、レース後は宇都宮まで50kmを気持ちよく自走しそこから輪行して帰宅。結局那須ロードは19名のみ完走の厳しい展開だったみたいでFIETSからは完走0名。今の僕が走り切れる可能性は100%ない。まだまだプロ相手には全然通用しないということ。

 

そして僕は次の日も早起きして楽しく150km走りましたとさ。

 

おわり

雲取山2017

 

ふとした思いつきから初日の出を見ようと正月は宇賀と雲取山に登った。(直前にわかったことだが2017mだった!) 65Lのザックにテントと防寒着、たっぷりの食料と燃料、飲み物とスピーカーを詰め込んで。

 

 

 

スタートして20分も立たないうちに暑くなってきた。宇賀はオーバーペースを心配している。マイナスだけど上は2枚の、下は半ズボンに着替えた。

 

あとは同じような景色を3、4時間歩くだけ。暇だから歌いながら。1週間前からAviciiのWithoutYouがマイブームだ。

 

 

途中1度だけ休憩をした。見晴らしのいいところで6分。牛乳パン2つを口に入れたらすぐに出発。

 

 


そこからはあっという間にテント場についた。数え切れないくらいの人を抜いて、誰にも抜かれなかった。それもそのはずコースタイムの45%しかかかっていなかったのだから!

 

 

今夜の秘密基地を組み立ててから足を解放すべく登山靴を脱いでビーサンに履き替えたけど、すぐに寒くなってやめた。(気温はマイナス!)

 

 

ちょっとしたハプニング。期待の水場が凍ってた。よく考えたら当然だ。ここぞとばかりにカップうどんを大量に持ってきた僕は涙目。へなちょこコンロで氷を溶かすのは正直かなり骨が折れた。

 

 

 


宇賀は夕方からとっとと寝袋に入って出てこない。僕も一通り星空を見てからテントの中へ。ここのテント場も最近電波が入ったらしくスマホが使えてしまった。

 

 

23時57分。外が騒がしくて目が覚めた。カウントダウンだ。これは参加せねば、といそいそと服を着込んだがテントから出た瞬間、小屋の方から「5!4!3…」アウト。新年は1人寂しくテント場で迎えた。

 

 

 

 

翌日の朝、日の出の1時間前に起きたが外が寒すぎて寝袋から出られなかった。

 

 

6時10分に意を決して脱出。日の出は6時40分。山頂までコースタイムで30分だ。荷物はここに置いてひとまずピストンするしかない。6時20分に出発し、10分で駆け上がった。

 

日の出には余裕で間に合った。写真を撮ろうとしたが、宇賀のカメラは壊れ、僕のスマホは2,3枚撮って電池が切れた。

 

 

 

テント場に戻って朝飯を食べて、パッキングをした。30分くらい待たせたから宇賀は不機嫌そうだった。

 


予定より遅くなったので飛龍山方面には回らず鴨沢に下った。下りのハイペースは太ももにくる。

 

 

 

無事に下り、バスの待ち時間に近くの店で昼食をとった。

 

店のテレビで正月ものの番組をやっていて携帯電話の下4桁の合計で今年の運勢を占いランキングにしました、だと。なんて適当なのだあり得ない、と思っていたら1位だった。

 

 

 

 

帰りのバスは座れなかった。

 


f:id:takumaseki:20170311003236j:image